スタッフ紹介

院長ご挨拶

院長ご挨拶

食べる、 咬む、 飲み込む、 しゃべる、 そして、笑う。
あたりまえを現実に・・ 歯列矯正治療はその目的も複雑なため、腰を据えないことにははじまりません。そんな治療をゆっくり静かな環境で提供したいと思っていました。

矯正歯科 imamura は one to one の家族貸し切り診療ができる歯列矯正専門医院です。

院長プロフィール

院長プロフィール

今村 暢良(いまむら のぶよし)
1968年生 佐賀県出身

1987年     3月     佐賀県立佐賀西高校卒業

1996年     3月     福岡県立九州歯科大学卒業

1996年     4月     九州大学歯学部大学院 (矯正歯科学専攻) 入学

2002年     3月     歯学博士取得(矯正歯科学)

2002年   12月     九州大学歯学部付属病院矯正科医員

2003年   12月     日本矯正歯科学会認定医取得

2011年     3月     九州大学退職 現在に至る

所属学会

• 日本矯正歯科学会     • 九州矯正歯科学会

• 日本睡眠学会           • 日本抗加齢医学会

参加賛同団体

• NPO法人ネパール歯科医療協力会 (1996-2003まで理事)

• NPO法人フェイシャルセラピスト協会 (2003年より賛同)

大学在職時代の主な研究テーマが食習慣と咀嚼機能だったため、矯正歯科臨床のなかでも成長発育が盛んな学童期小児期の摂食咀嚼嚥下の機能育成を得意とし、地域医療においても、耳鼻科小児科と連携した機能育成医療に重点を置いた診療室づくりをめざしています。

現在は、福岡県筑後地区の医療法人8分院をはじめ、福岡県、山口県、大分県、熊本県、沖縄県の合計17つの歯科医院で矯正歯科の技術指導と現場での請負臨床業務を行いつつ、年間70時間の臨床セミナーを個人で開催。また、日本咀嚼学会健康咀嚼指導士、日本抗加齢医学学会専門医資格の獲得を今年度と来年度の目標とし活動中。

副院長プロフィール

副院長プロフィール

今村 加奈子(いまむら かなこ)
1976年生 福岡県出身

1995年     3月     福岡県立修猷館高等学校卒業

2003年     3月     九州大学歯学部卒業

2003年     4月     九州大学病院歯科医療センター研修医

2004年     4月     九州大学歯学府大学院 (矯正歯科学専攻) 入学

2008年     3月     歯学博士取得(矯正歯科学)

2008年     4月     九州大学病院きらめきプロジェクト採用

2008年   12月     日本矯正歯科学会認定医取得

2009年     9月     九州大学病院退職 現在に至る